
ワヅカ no カオリ nico Herb は、一般財団法人和束町活性化センターの和豆香グリーンファームハーブ事業から生まれたオリジナルブランドです。それぞれの特徴を活かし、それぞれが生かされる関係を作りたい。その思いで活動しています。和束町主産業のお茶とハーブを掛け合わせることで、和束の香りをデザインしていく。にっこり笑顔になるハーブなので、nico Herb と名付けました。
nico Herb Original Products HERB TEA

月の満ち欠けの 1 サイクルは約 29.5 日。大きく分けて新月→満ちていく月 ( 上弦 )→満月→欠けていく月( 下弦 ) 女性のホルモンの周期と肌のターンオーバーは通常 28 日。どちらも一定のリズムで変化しています。ストレスや睡眠不足、食生活の乱れなど体のリズムが乱れがちな方が多い時代。「月の明かり」は月のリズムと私たちの心身のリズムをテーマにし、京都府和束町産の煎茶・ほうじ茶・青柳茶・和紅茶の 4 種類のお茶とハーブをブレンドしたオリジナルハーブティーです。
月の明かり - 新月に願う -

はじまりのお月様。きりっとしたレモン風味のブレンドです。意識を冴えさせ、浄化作用のあるリフレッシュ系ハーブと煎茶のリラックス効果でスタートをきりましょう。
- 心
- 精神的にカンが冴えるとき。新しいことをスタートさせるのによい時期です。新月に願い事をしましょう。
- 体
- 浄化・解毒が最高潮。デトックスケアに最適です。
月の明かり - 上弦を望む -

お月様がふくらんでいくのと同じように、心と体も活発になります。良いものも悪いものも取り込みやすい時期。太りやすくなるので、ダイエットサポートのブレンドを取り入れて過ごしてみて。ふんわり花の香りと茶葉の香りが心地よいブレンドです。
- 心
- やる気が出て積極的になるとき。心身ともに前向きになります。
- 体
- むくみやすくなるとき。吸収力が高まるので食べすぎには注意。
月の明かり - 満月の願い事 -

満月には昔から不思議な力があるとされてきました。盛り上がってきた心身をリラックスさせてあげましょう。自分にありがとうの感謝を込めて、月の明かりのもとリラックスブレンドで、ゆったりまったりな時間をどうぞ。
- 心
- 衝動的・攻撃的・感情的になりやすいとき。ゆったりと過ごしたい時期に入ります。新月の願い事が叶うのが満月のころ。自分を見つめて軌道修正するのによい時期です。
- 体
- 吸収力が最大に。低カロリーで栄養価の高い食事をとりましょう。お肌にはパックや月いちのエステなどがおすすめです。
月の明かり - 手放しの下弦 -

まんまるだったお月様が新月に向かいかけていきます。デトックスに最適な紅茶のブレンドです。気持ちがふさぎ込むこの時期はおだやかに過ごせますように。さっぱりとしたレモンティー風味のブレンド。新たなスタートに向けてじっくり準備しましょう。
- 心
- 気持ちが落ち込んだり不安になりやすい時期。少しでも自分を大切に。
- 体
- 余分なものが排出されて浄化力が高まる時期です。ダイエットも楽に進む時期。出血も少なくなり傷の回復も早くなります。
月の明かり - 4 種アソート -

月の明かりハーブティーを4種類 ×2P ずつセットしたアソートです。自然のリズムに合わせて、心や体をメンテナンスしたいとき、プレゼントに、どうぞ。
和束茶カフェで販売中
STORY


和束町でお茶に次ぐ新たな農業モデルをつくるべく、ガラスハウスを受け継いで整備された圃場で古くはトマト、近年は水菜や葉物野菜を育ててきましたが、 せっかくなら大好きなハーブを栽培したいという、担当の想いからハーブ事業は立ち上がりました。
和束の基幹産業である和束茶と、ハーブを組み合わせ、オリジナルブレンドのハーブティー「月の明かり」を開発。
私たちの心と体のバイオリズムとつながっている、月の満ち欠けのリズムに着目し、そのときどきの心身の状態を整えてくれる、
お茶とハーブをブレンドし、和束茶カフェでの販売を開始しました。ブレンドハーブティーづくりとともに、様々なハーブを試験的に栽培し、
和束町の風土に合った品種を探るべく、実験を繰り返し日々、土と植物に向き合っています。


和豆香グリーンファーム

和豆香グリーンファームは和束町における新たな農業の可能性を追求する、自然循環型農園です。 農薬や化学合成肥料を使わずに、自然界にあるものを有効利用して自然循環型の方法で野菜を栽培しています。
和束茶オリジナル商品

急須で淹れたお茶の香り、旨味を余すことなく味わえるペットボトルはまろやかで飲みやすく、後味すっきりな味わいです。ぜひ一度、お召し上がりください。

和束茶カフェはじめ町内の小売店にて販売しています。ケース売り(24 本入り)や贈答用、その他お取り引きについては、和束町活性化センターまでお問い合わせください。