
和束町の隠れた魅力は、夜、空が暗いこと。都会に近いわりに、星空がよく見えます。ごいっしょに、星を見ませんか?
2018年度は、4~11月の毎月第3土曜日に開催する予定です。
「夜空の暗い」和束で肉眼・望遠鏡で観察しましょう!
(見える星は季節・月日によって変わります)
5月は三日月、おおぐま座・しし座などの『春の星座』をつくる星々、かに座のプレセペ星団・木星などが見頃です。

今年もほっこりサークルの、茶源郷和束“満喫”イベントを開催!
茶香服に茶工場見学など、和束町を満喫できる盛りだくさんの1日です♪
詳しくはこちらをご覧ください◎
http://wazukanko.com/event/hokkori2018/

和束町の隠れた魅力は、夜、空が暗いこと。都会に近いわりに、星空がよく見えます。ごいっしょに、星を見ませんか?
2018年度は、4~11月の毎月第3土曜日に開催する予定です。
「夜空の暗い」和束で肉眼・望遠鏡で観察しましょう!
(見える星は季節・月日によって変わります)

和束町にお試しサテライトオフィスが誕生しました!
和束町体験交流センターの2階をリノベーションしたこのオフィスからは茶畑を眺めることができるので、作業につかれたときに癒しのひと時を与えてくれます♪
コワーキングスペースとしても利用が可能。
詳しくはこちらをご覧ください◎
http://wazukanko.com/event/office/

ここ茶源郷にも春がやって来ました。
一面には鮮やかに輝く新芽たち。
そんな中で、身も心もデトックスしませんか?

和束の桜開花情報を更新しました
満開です!
http://wazukanko.com/event/cherry-blossom2018/

和束町では初めての試みとなる、ヘリコプターでの茶畑散策ツアーが、4月1日~5月6日の期間限定で開催されます。
地上では味わえないひとときをどうぞお楽しみください。

\桜が咲き出しました!/
都会ではすでに花盛りを迎えているようですが、和束は少し寒く、和束茶カフェ前の桜の木は、昨日(3/26)やっと一輪咲いているのを見つけました。
今週末~来週末にかけて、楽しめるのではないかと思います。
お茶の収穫に向けてそわそわとしだしている和束ですが、都会に比べるとゆったりとお花見していただけます。
和束の桜名所をまとめましたので、ご覧ください◎
http://wazukanko.com/event/cherry-blossom2018/

お茶農家でありつつも和束町でカフェを運営するd:matcha Kyotoが「五感でお茶を体験できる」イベントを提供します。
詳しくはこちらを◎
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月