イベントを読み込み中

過去のイベント

イベントを検索してナビゲーションを表示

イベント ビューナビゲーション

2022年2月

宇治茶の主産地、京都和束町で体験型の婚活イベントを開催!

2022年2月27日(日) 12:00 - 16:00
『和束な出会い見つけた、冬。』 ~ここ茶源郷で冬の一期一会を~ 京都、和束町で今年度3回目の婚活イベントを開催します! 今回は室内での体験が中心。 もちろん、新型コロナウイルス感染予防対策は徹底したうえでの開催です。 お… さらに詳しく »

2022年3月

『Instagramフォトコンテスト in 和束』 開催中!

2022年3月1日(火) 08:30 - 2022年3月31日(木) 17:00
和束(わづか)町、ご存じですか? 京都府の東南部にある町です。 お茶、お好きですか? 和束は宇治茶ブランドの主要生産地です。 鎌倉時代より800年も続くお茶の町。 そんなお茶の郷、和束町で撮った写真を大募集。 茶源郷とも… さらに詳しく »

2022年4月

#いいとこ和束2022

2022年4月1日(金) 09:00 - 2022年9月30日(金) 17:00
#いいとこ和束2022 今年度も開催しています! 和束町インスタグラムフォトコンテスト📷! 今回のテーマは「#いいとこ和束2022」です。 【参加方法】 ①インスタグラムで和束町活性化センター公式アカウント 「@wazu… さらに詳しく »

STAR WATCHING ~観望会のご案内~ 2022年4月2日

2022年4月2日(土) 19:30 - 21:00
<日時>2022年4月2日(土) <午後>7:30~9:00 <場所>和束小学校 ★4月観望会の見どころ★ 今月は、冬の大三角・春の大三角や北斗七星などの星々、しし座・かに座・おおぐま座・うみへび座・かみのけ座・うしかい… さらに詳しく »

茶源郷和束おもてなし観光キャンペーン開催中! 1,000円分の商品券がもらえるチャンス!!

2022年4月23日(土) 09:00 - 2022年12月25日(日) 17:00

和束町では、キャンペーンの期間中に、公共交通機関等を利用して、和束町観光案内所を訪問する方に、町内の登録店舗で利用できる1,000円分の商品券をもれなくプレゼント! 茶源郷和束おもてなし観光キャンペーン開催中!お得に和束…

さらに詳しく »

🍂お茶摘み体験2022🍂 即日ツアー開催します!!

2022年4月29日(金) 11:00 - 2022年5月8日(日) 16:00
毎年、お問い合わせをたくさんいただくお茶摘み体験。 今年はゴールデンウイーク期間中、即日ツアーを開催いたします。 インストラクターによるデモンストレーションの後、伝統的な一芯二葉の手摘み体験。 受付・集合場所は「和束茶カ… さらに詳しく »

2022年5月

京都 和束町🍵茶畑婚活 ∵‥∴「いいとこ和束」で春を‥∵‥

2022年5月5日(木) 11:30 - 15:30
昨年度はたくさんのご参加、ありがとうございました。 今年度も開催します! 和束町での婚活イベント!! 茶源郷とも呼ばれる、茶畑に囲まれ時間がゆっくり流れる ここ和束町で、あたらしい出会いを。 今回はこの時期限定の「お茶摘… さらに詳しく »

STAR WATCHING ~観望会のご案内~ 2022年5月7日

2022年5月7日(土) 19:30 - 21:00
<日時>2022年5月7日(土) <午後>7:30~9:00 <場所>和束小学校 ★5月観望会の見どころ★ 今月は、月齢6の月、春の大三角や北斗七星などの星々、しし座・かに座・おおぐま座・うみへび座・かみのけ座・うしかい… さらに詳しく »

2022年6月

STAR WATCHING ~観望会のご案内~ 2022年6月4日

2022年6月4日(土) 19:30 - 21:00
<日時>2022年6月4日(土) <午後>7:30~9:00 <場所>和束小学校 ★6月観望会の見どころ★ 今月は、月齢5の三日月、春の大三角や北斗七星などの星々、しし座・おおぐま座・うみへび座・かみのけ座・うしかい座な… さらに詳しく »

2022年7月

STAR WATCHING ~観望会のご案内~ 2022年7月2日

2022年7月2日(土) 19:30 - 21:00
<日時>2022年7月2日(土) <午後>7:30~9:00 <場所>和束小学校 ★7月観望会の見どころ★ 今月は、月齢3の三日月、北斗七星などの星々、おおぐま座・うみへび座・かみのけ座・かんむり座などの星座、ヘルクレス… さらに詳しく »
お願い
  • 茶畑は私有地です!畑の中には無断で立ち入らないでください
  • 近くまで来て農業者を撮影しないでください、肖像権を守ってください
  • ゴミは必ずお持ち帰りください
  • 農作業の妨げにならないよう、路上駐車はご遠慮ください
    (和束茶カフェの駐車場をご利用ください)