和束のお茶を、梅田で体験してみませんか? 阪急交通社さんのたびコト塾に和束町がお目見えします。 和束茶、気になってるけど行くのは少し遠い…、どんなところか知ってみたい…、 そんな方にぴったりのイベントです。ぜひご参加くだ…
さらに詳しく »
ほっこりサークルによる、「こだわりお茶トーク+第17回茶香服段級認定会」のご案内です! 茶香服(ちゃかぶき)とは、5種5煎(宇治玉露・八女玉露・和束煎茶・静岡煎茶・鹿児島煎茶)のお茶を見分ける競技。抽出されたお茶の水色・…
さらに詳しく »
和束ティー・フレンズさんによる美味しいお茶のいれ方教室in和束の第8弾、「品種茶を味わう」。 毎年人気の企画です。今回のテーマは「和紅茶」! 京都産紅茶を品種ごとに7種類飲み比べができます。 《緑茶品種》 やぶきた さ…
さらに詳しく »
3か月に1度のペースで開催中の、和束親と子の茶道教室。 第4回が3月20日(月・祝)に開催されます! 茶道に興味はあるけど、子どももいてなかなか行けない…という方や、子どもに体験させてみたいけど、茶道を習うまでは…という…
さらに詳しく »
健康×お茶×ローカル 〜ココロとカラダ、しっかりデトックス、しっかりリセット〜 日時:3月24日19:00~3月26日11:00 場所:京都和束荘 「女性限定!心身共に健康で美しくなりたい方、大歓迎!」 忙しい日常から…
さらに詳しく »
和束のお茶を、梅田で体験してみませんか? 阪急交通社さんのたびコト塾に和束町がお目見えします。 2月に1度目があり、大好評のため、第2弾の開催となりました。 和束茶、気になってるけど行くのは少し遠い…、どんなところか知っ…
さらに詳しく »
和束のお茶を、梅田で体験してみませんか? 阪急交通社さんのたびコト塾に和束町がお目見えします。 2月の第1回が好評だったため、第2弾が実現! 和束茶、気になってるけど行くのは少し遠い…、どんなところか知ってみたい…、そん…
さらに詳しく »
京都の茶処、茶源郷和束ではじまった地域活性化プロジェクト。 たった3カ月のワヅカナジカン、共に汗をかき、共に笑い、共に暮らす。地元の茶農家さんと地域を元気にしたい若者とをつなぐプロジェクト。それがこの「ワヅカナジカン援農…
さらに詳しく »
JR加茂駅から「和束小杉行き」バスに乗って15分、「和束山の家」前下車徒歩5分 バス時刻表はこちらをご覧ください
さらに詳しく »
JR加茂駅から「和束小杉行き」バスに乗って15分、「和束山の家」前下車徒歩5分 バス時刻表はこちらをご覧ください
さらに詳しく »