
- 茶畑は私有地です!畑の中には無断で立ち入らないでください
- 近くまで来て農業者を撮影しないでください、肖像権を守ってください
- ゴミは必ずお持ち帰りください
- 農作業の妨げにならないよう、路上駐車はご遠慮ください
(和束茶カフェの駐車場をご利用ください)
【 茶源郷和束「GWお茶摘み体験2025」 】
毎年、お問い合わせをたくさんいただくお茶摘み体験。
ゴールデンウイーク期間中、開催いたします。
今年も事前予約優先で実施!!
インストラクターによるデモンストレーションの後、伝統的な一芯二葉の手摘み体験。
受付・集合場所は「和束茶カフェ」前、特設ブースにて(無料駐車場あります!)
新芽のプチプチ感を体感できるのは、この時季のみです!
摘んだ茶葉はもちろん、お持ち帰りいただけます!
天ぷらにしたり、ご自身で製茶して世界に1つのオリジナル新茶を作ってみたり。
お帰りになられてからも、新茶を楽しんでいただけます♪
参加者の方には、利用方法などを書いたレシピもプレゼントいたします。
また、お茶摘みのあとは、今年の新茶をふるまわせていただきます!
地元の和菓子とともに、新緑の和束でほっこりしてください。
【日程】 2025年 4/26(土)~5/5(月祝)
※4/30はなし ※雨天中止
【時間】 ➀11:00~12:00 ②13:00~14:00
【定員】 各回20名(予約優先) ※空きがある場合のみ、当日参加受付
【集合場所】 「和束茶カフェ」前
【料金】 大人(中学生以上)1,650円 子ども(小学生以上)1,100円
※当日現金での徴収
【申込期間】 4月3日(木)9:00 ~ 4月30日(水)17:00まで
【申込方法】 電話かメールで受付します
希望日時、人数、代表者名、ご連絡先を連絡ください
メールの場合は、こちらかの返信を受け取っていただき予約完了となります
・メール wazuka-h@chagenkyo.com
・電話 0774-78-3396 (平日9:00~17:00)
【アクセス】 ・公共機関でお越しの場合 奈良交通バス「和束山の家」下車 徒歩5分
・お車でお越しの場合 「和束茶カフェ」駐車場をご利用ください(無料)
【その他】
・詳細はHP「いいとこ和束」イベント情報にて告知
・茶園は勾配があります。歩きやすい格好でお越しください
・天候による中止は各回2時間前に決定
・摘んだ茶葉はお持ち帰りいただきます
・お茶摘みのあとに、和束茶と町内の和菓子をお出しします
・キャンセルについて 4日前まで無料 / 3日前10% / 2~前日30% / 当日50%
チラシはこちら → PDF