ホーム
和束の魅力
このサイトについて
運営事務局
和束町へのアクセス
お問い合わせ
>
お茶 観る 遊ぶ・学ぶ 食べる・買う
観光にお越しのみなさまへお願い
カテゴリー
10/21 ~12/3
茶畑ビューイング2017(お茶の京都)
宇治茶の最大の生産地である和束町は、鎌倉時代から受け継がれ、日本遺産第1号「日本茶800年の...
無料
5/13 (日)
【満員御礼】2018年茶源郷和束“満喫”イベント(ほっこりサークル)
【満員御礼】申し込み、締め切りました 今年も和束に新茶の季節がやってきました♪ この季節だ...
一般 ¥3,500 ほっこりサークル会員 ¥2,500
11/15 (日)
(終了)我夢土下座フィールドフォークinわづか
我夢土下座(カムトゥゲザー)のフォークコンサートが、和束町で開催されます。 日時:11月1...
10/21 (金)
教育旅行推進のための農村民泊企画立案運営力養成セミナー
和束町雇用促進協議会がお送りする、茶源郷和束ビジネスカレッジ2016! 和束町民に限らず受...
3/18 (土)
品種茶を味わう~和紅茶編~
和束ティー・フレンズさんによる美味しいお茶のいれ方教室in和束の第8弾、「品種茶を味わう」。...
1,000円
美味しいお茶の淹れ方教室
和束ティー・フレンズは、和束にお越しのお客様を対象にした、お茶教室を開催しております。 宇...
1,500円/人
和束茶カフェ
和束町に来るならまずここ!こだわりの和束茶はもちろん、天空カフェやレンタサイクルの受付、MA...
11/2 (土)
星空観望会201911
和束町の隠れた魅力は、夜、空が暗いこと。都会に近いわりに、星空がよく見えます。 ごいっしょ...
4/27 ~6/2
Hoji-Hoji-茶摘みツアー
今年もお茶のシーズンがやってまいりました。 普段なかなか立ち入ることができない茶畑で茶摘み...
大人2,000円/人(18歳以上) 小人1,000円/人 小学生以下無料
和束の歴史と文化遺産
●和束町 歴史と文化遺産のホームページ 和束町の歴史や文化を知りたければ、まずこちらを! ...
安積親王陵墓
安積親王陵墓(あさかしんのうりょうぼ)。 和束町内では「たいこ山」「たいこ山古墳」で通って...
3/24 (土)
茶源郷和束 春のグルメ祭
\初開催!和束春のグルメ祭のご案内!/ 和束ならではのグルメを堪能できる、春のグルメ祭が開...
3/31 (日)
春企画:中世の山城「米山城址」と和束川添いの春を楽しむウオーク
和束天満宮・祝橋・湯船大智寺などにその名を残す、米山氏が築いた中世の山城「米山城址」と和束川...
300円(保険・資料・運営協力金として)
石寺の茶畑
和束町でいちばん有名な、石寺の茶畑。 京都府の景観資産第1号にも指定され、さまざまなお茶の...
正法寺
正法寺(しょうほうじ)は、和束町内の紅葉の名所として知られています。紅葉やイチョウ越しに茶畑...
11/2 ~11/3
茶源郷まつり2019
今年で8回目を迎える、和束町で最も大きなお祭りである、茶源郷まつり。今年も開催です!! 今...
入場無料!
4/13 (土)
星空観望会201904
八坂の大杉
樹齢1300年以上と言われる杉の大木で、幹周り12.8メートル、高さ31メートルあり、その昔...
鷲峰山金胎寺
金胎寺(こんたいじ)は和束町原山の鷲峰山(じゅうぶさん、通称じゅぶざん。682m、南山城地方...
7/13 (土)
星空観望会201907
9/2 (日)
茶源郷ガイドの会主催秋ツアー:秘境の滝を訪ねる
茶源郷ガイドの会主催の秋ツアー! 昨年実施し大好評であった「五光の滝ツアー」を今年も開催し...
弥勒磨崖仏(長井の弥勒さん)
南山城地域で石仏といえば、笠置寺や、当尾の石仏群が有名ですが、和束町にもいくつか残存していま...
白栖・撰原の茶畑
石寺の茶畑から、安積親王陵墓へ至る道沿いの、白栖(しらす)の茶畑と、向こうに臨む、撰原(えり...
7/8 (日)
ちゃげんきょうマルシェ201807
毎月第2日曜日開催!ちゃげんきょうマルシェ!! 毎週日曜日の茶源郷マーケットがパワーア...
3/4 ~3/5
相楽暮荘 町村に住まうヒトを訪ねて@茶源郷和束
京都府が認定した移住呼びかけ人に会いに来て、田舎暮らしのリアルを体感してみませんか? 今回...
祝橋の桜並木
和束町のお花見スポットといえば、祝橋(いわいばし)の桜並木。 鎌倉時代末、後醍醐天皇は鎌倉...
撰原子安地蔵と坂尻1号・2号古墳
【撰原(えりはら)子安地蔵】 旧・信楽街道の撰原峠にある地蔵石仏です。 鎌倉時代中期 (...
11/5 ~11/6
茶源郷まつり
和束町の年に一度のビッグイベント、「茶源郷まつり」、毎年11月に開催しています!! 201...
10/12 (土)
星空観望会201910
和束天満宮
和束天満宮は、平安時代、円融天皇より菅原道真の絵を奉納され、祀ったのが始まりとされています。...
天空カフェ
和束町運動公園内、山のてっぺんにある天空カフェ。和束町内の眺望が開ける個室です。 和束茶カ...
60分:500円/人 (小学生以下は無料)
5/19 (土)
星空観望会201805
10/28 (金)
インバウンド観光推進のためのエージェント養成セミナー
茶房竹の子(中尾園茶舗)
オレンジ色の建物が目を引く中尾園茶舗さんと、その隣の茶房竹の子。 茶房竹の子では茶そばや、...
CAFE & ランチ 和花(わか)
2013年の秋にオープン、和束茶カフェのすぐ近くにある、ランチが人気の地元のお店。 20食...
9/1 ~9/30
茶畑ハイキング&無料の煎茶講座&手作り紅茶体験など(d:matcha Kyoto)
お日にち限定!産地ならではの体験で初秋の思い出を! お茶農家でありつつも和束町でカフェを運...
3/11 (日)
かわづの遠足2018・春
2回目のかわづ祭りが2017年の秋に開催された、京都宇治茶の郷、和束町。目覚めの春が来た!和...
小学生以上 おひとりさま3,000円(事前振込み制) 遠足・スタンプラリー・◎昼食・◎お茶の飲み比べが料金に含まれます。
宇治茶産地【京都和束】でお茶を満喫!~観て、飲んで、食べて~五感を揺さぶる一大アドベン茶ー~(ゆうあんビレッジ)
京都府の南部に位置する京都府和束町は、別名「茶源郷」とも呼ばれる宇治茶の一大産地です。このプ...
5,400円/人~
レンタサイクルで茶源郷めぐり
レンタサイクルを使って茶源郷を満喫しませんか? 和束町の景観茶畑などの道は細く、自転車で回...
¥1,000/人
12/23 (日)
和束町撰原 森づくり活動201812
和束町撰原で、生態系の復元と林業の復活を目指したスギ・ ヒノキ林の間伐作業を行います。 ...
5/14 (土)
ワヅカニアート お茶と絵本
和束茶畑の丘の上、「わづか舎」で、月に1~2回、絵本づくりと、抹茶アートとお茶を楽しめる日、...
石田長栄堂
昔ながらの素朴な和菓子と、そして若夫婦が作られている、美味しくてかわいいパンが大人気! 7...
Japanese Tea Cafe YAMAJIN(和束・茶屋 山甚)
ウッドデッキのテラス席が気持ちのよい、特にサイクリストに人気のお店です。2017年8月に抹茶...
3/24 ~3/26
DETOX & RESET TOUR in Wazuka (デトックス&リセットツアーin和束)
健康×お茶×ローカル 〜ココロとカラダ、しっかりデトックス、しっかりリセット〜 日...
34,000円(税抜き) 2泊3日、宿泊費・食事・体験料含む
9/30 (日)
【中止】お茶農家と一緒に♪秋の大収穫祭!(ほっこりサークル)
※台風のため中止となりました。 実りの秋!身体も心も満たす旅に出ませんか? “茶源郷...
一般参加者 3,500 円 ほっこりサークル会員 3,000 円
抹茶アート体験
抹茶に絵を描く、抹茶アートワークショップ。 抹茶を自分で点ててみて、お薄のうえに絵を描...
1人1,500円(お菓子付き)
茶だんご作り体験(恋茶グループ)
上から煎茶・ほうじ茶・抹茶味の茶だんご三姉妹を作る体験です。 和束町のお茶を使った特産品づ...
1,500円 / 人 20人以上の場合はご相談ください
11/4 ~11/5
茶源郷まつり2017
和束町の一大イベント「茶源郷まつり」!! 2017年は、11月4日(土)10:00~16:...
9/16 (日)
茶源郷ロゲイニング2018
\初開催!茶源郷ロゲイニング/ 皆さんはロゲイニングという競技をご存知ですか?? 簡単に...
フレッシュハーブ体験
和豆香グリーンファーム(和束茶カフェ横)で、農薬・化学肥料を使用せず栽培されたハーブを使い、...
竹谷酒店
和束の昔ながらの酒屋さん。 和束の煎茶を使用した「和束茶ビール」などが手に入ります。お土産...
1/18 (日)
(終了)写真家水野秀比古氏に学ぶ 茶畑撮影バスツアー
茶源郷和束は京都府の南部に位置する宇治茶の主産地。近年その美しい茶畑景観が注目され、多くの方...
2,980円/人 ※和束町雇用促進協議会主催のモニターツアーです
5/4 (土)
和束deハーブ足湯
~ゴールデンウィークの特別企画~ お茶香る宿・和束荘で、ハーブの足湯イベントを開催します!...
1,000円(ハーブティー付)
京都ゆぶねTOPEAK MTB LAND
2013年夏、湯船森林公園内に開設した、マウンテンバイクのコースです。 日本自転車競技連盟...
美土里屋
和束町唯一のローソン横に、土日祝出店される和菓子屋、美土里屋さん。 茶だんごをはじめ、熱々...
1/30 (月)
【梅田】阪急たびコト塾~美味しいお茶の淹れ方体験~
和束のお茶を、梅田で体験してみませんか? 阪急交通社さんのたびコト塾に和束町がお目見えしま...
1000円(茶菓子・玉露一煎パック・茶缶込み)
11/26 (土)
第3回和束親と子の茶道教室
和束町で、親と子の茶道教室。第3回が11月26日(土)に開催されます。 茶道に興味はあるけ...
1人500円
★外部リンク集だよ★
京都府、茶源郷和束近隣の観光サイトです。 和束町は古くは平城京・恭仁京と紫香楽宮を結ぶ...
なごみの湖(湯船森林公園フィッシングエリア)
和束町の北東に位置する、なごみの湖(湯船森林公園フッシングエリア)は、三ヶ岳を源として和束川...
9/1 (日)
森のおはなし会 Vol.11
和束には豊かな自然があります。 その素晴らしさを、五感で感じ、子どもたちが、もっと和束の森...
8/22 (木)
ハーブ講座(夏/日焼け・お肌ケアのしかた)
毎月第4木曜日に開催しているハーブの講座 「ハーブ」=「健康に役立つ薬草」として、たくさん...
1500円
湯船森林公園
豊かな森が広がる環境の中で、川遊びや、バーベキューを楽しめる公園です。 浅瀬なので、小さな...
和束の森探検隊
和束の森探検隊は、和束町内において、ボランティアで森林整備活動を行っています。 間伐作業や...
10/28 (日)
和束町撰原 森づくり活動201810
11/23 (土)
YOGA & ZEN
~茶源郷和束でヨガと禅体験~Yoga & Zen in Wazuka(English inf...
スーパーなかつじ
和束町民の台所、スーパーなかつじ。 田舎の小さなスーパーと侮るなかれ、和束町民はこちらのお...
居酒屋さくら
和束町唯一のローソンの、敷地内にある居酒屋「さくら」さん。町内でカラオケが楽しめる数少ないお...
(終了)KYOTO JITENSHA RENDEZVOUS
「ゆうあんビレッジ」×「京都自転車ランデブー」共同企画。 茶摘み体験、茶源郷サイクリング、...
10/8 (月)
第3回和束かわづ祭り
「和束(わづか)」と10回言ってると…「かわづ」になるケロでしょ♪ 京都市内でカエル好きが...
烏帽子(えぼし)
かつお、昆布、うるめとあごで取られた上品なおだしが美味しい、うどん専門店。 ゆず風味のきい...
お好み焼きたんぽぽ
人口のわりに、お好み焼き屋さんが多い和束町。お好み焼き好きは町民性?町内で2軒あるうちのひと...
5/11 (土)
星空観望会201905
10/1 (土)
お茶刈り体験・交流イベント(ほっこりサークルオーナー再生茶園)
ほっこりサークルは、和束茶の生産者である「こだわり茶人」が中心となって「ほっこり」と楽しめる...
再生茶園オーナー 2,000円 ほっこりサークル会員 3,000円 一般参加者 3,500円
猪肉のキザキ
和束町の肉屋といえば、キザキさん。 店の前に並ぶ猪の毛皮がランドマーク的存在の、有名店です...
酔処 魚忠
和束町内の美味しい居酒屋さん、「酔処 魚忠(うおちゅう)」さん。 石寺の景観遺産の茶畑が最...
11/17 ~11/20
ローフードマイスターに教わる♪ハーブお料理教室
活性化センタープレゼンツ ハーブのお料理教室、開催します!!火を使わないお料理、ローフードの...
3,000円(当日集めさせていただきます)
3/24 (日)
和束町撰原 森づくり活動201903
居酒屋来てね(土日ランチあり)
コンセプトは「女の子がひとりでも気軽に入れるお店」という、「居酒屋来てね」さん。 和束町消...
【募集】和束町内の情報を、お寄せください
【和束町内の方へ】 和束町活性化センター、Web担当よりお願いです。 「いいとこ和束~茶...
3/30 (土)
~茶源郷和束でヨガと禅体験~ 京都府景観遺産の茶畑を舞台に癒されながら、和束民と一緒にヨガ...
8/5 ~8/27
親子でワヅカな自然体験《8月土日開催》
親子で夏の思い出づくり♪ 夏野菜収穫体験&木工体験 手づくりネームプレートは夏休みの宿題...
スーパーカネタ・和城
スーパーカネタさん。 和束茶カフェでも予約可能な京の田舎の鯖寿司(2,300円+税)は、コ...
たくみ(寿司・和食店)
割烹和食料理のお店で20年以上の経験を積み、地元和束町にオープンされて14年になる寿司・和食...
5/14 (日)
満員御礼:2017年茶源郷和束”満喫”イベント(ほっこりサークル)
満員御礼!定員に達しました。ご予約いただいた方は、当日お気をつけてお越しください◎ 【...
一般 ¥3,500 ※当日ほっこりサークル会員に入会すると、年会費500円が初年度無料になります! ほっこりサークル会員 ¥2,500 再生茶園オーナー ¥2,000
5/8 ~5/14
和束町観光案内所オープニング新茶ふるまい!!
2017年4月10日、和束町に観光案内所がオープンしました! 5月8日(月)~5月14日(...
和束運動公園(グラウンド、テニスコート、フットサルコート)
和束町運動公園内のグラウンド、テニスコート、フットサルコート利用のご案内です。 町内の方は...
手づくり工房 茶房 桶力
2016年4月3日にオープンした、交流拠点施設です。 森林環境保全整備活動をする「和束の森...
8/18 (土)
茶源郷和束夏まつり2018
暑い夏も、8月中頃を過ぎれば、和束の夜はだいぶ涼しい? 8月18日(土)、茶源郷和束夏まつ...
11/8 (火)
ハーブコーディネーター養成セミナー
ハーブコーディネーターになりたい方や、ショップの経営をしたい方におすすめ!茶源郷和束ビジネス...
和束茶PETボトル 販売中!
ついに、「和束茶」のペットボトルができました! 和束は美味しいお茶を育てる環境に恵まれた地...
宮さんの木工房
和束町の景色に魅せられて、木工のアトリエを構えて、はや10年。宮さんは、きっと和束町の誰より...
8/29 (月)
ハーブ虫よけ香 手づくり体験
【夏休み企画!ハーブ虫よけ香 手づくり体験】 天然の素材でつくる安心な虫よけ香です。 型...
11/25 (日)
和束町撰原 森づくり活動201811
やまのパン屋 かくれんぼ
2015年9月にオープンしたパン屋さん、KAKURENBO。その名のとおり隠れ家的なお店です...
原山の茶畑
和束町ならではの、ちょっと珍しい茶畑といえば、原山の円形茶園。石寺の茶畑の次くらいにメディア...
4/1 ~5/6
ヘリコプター茶畑ビューツアー(トラベル京都)
和束町の魅力を満喫できる、上空からの期間限定茶畑ビューイングツアーを開催いたします。 京都...
18,000円~
6/19 (日)
(終了)バターナイフづくり&ハーブを楽しむ モニタリングワークショップ
バターナイフ作り&ハーブの楽しみ方の、モニタリングワークショップを 「手づくり工房 茶房 桶...
和束ウォーキングMAP
和束町に行きたいけど、どこに向かえばいいの? 茶畑はどこに行けば見れるの? 歩けるコース...
MAP of Wazuka Chagenkyo
Here is the map of Wazuka town in English!! P...
7/25 (木)
ハーブ講座2019 7月:夏に役立つ虫除けスプレー作り
ハーブ講座2019 毎月第4木曜日に開催しているハーブの講座 「ハーブ」=「健康に役立つ...
3/27 ~4/8
桜開花状況2018(3/29更新)
\和束でも、桜、満開!/ 少し遅く咲き始めた和束の桜も、今満開を迎えました。今週末、とって...
和束町観光案内所
2017年4月10日、和束町に観光案内所がオープンしました! 和束町に来たはいいけど、どう...
d:matcha Kyoto CAFE & KITCHEN
2017年4月末、和束町にオープンした、カフェ&キッチンです。和束産の野菜やジビエ(猪・鹿)...
6/16 (土)
星空観望会201806
10/1 ~11/30
茶畑ウォーク&無料の煎茶講座&手作り紅茶体験など(d:matcha Kyoto)
産地ならではの体験で秋の行楽シーズンを楽しもう!お茶農家でありつつも和束町でカフェを運営する...
日本茶を味わい、深く知る。飲み比べ・ブレンド・石臼挽き体験 等(d:matcha Kyoto)
お茶の産地で農業を営むd:matcha Kyotoならではの、様々なかたちでお茶を味わえる体...
茶源郷和束ランニングツーリズム
宇治茶の主産地となっている和束町。 朝と晩の気温差が大きいため霧が発生しやすく、山々の急斜...
ご予算に応じてご提案させていただきます。 (例:景観案内+お茶のスイーツ+お茶摘み体験を含んだ約3時間のコースで、お一人様¥3000)
9/8 ~11/30
グリーンスローモビリティ(電動小型低速車)で茶畑巡り(9月~11月土日祝)
9~11月、秋の深まる土日祝、グリーンスローモビリティ(電動小型低速車)で茶畑巡りのご案内(...
3/17 (日)
ランニング教室 in 和束~自然の中で正しい走り方を知ろう~
これからランニングを始めようと思っている方、自分なりに走っているけど、思うように走ることがで...
和束町サテライトオフィス
和束町にお試しサテライトオフィスが誕生しました! 京都市内からは約1時間ほどで、奈良や大阪...
茶畑ハイキング&茶摘みツアー ほか(d:matcha Kyoto)
産地ならではの体験で春の行楽シーズンを楽しもう!お茶農家でありつつも和束町でカフェを運営する...
5,000円/人
4/1 ~12/27
グループツアーご希望の方へ(和束町活性化センター)
みんなで和束に行きたい!と思ったら。和束町活性化センターにご相談ください♪ 学校の校外...
ご予算に応じてご提案いたします
5/3 ~6/3
京都和束で茶摘み体験と本場和束茶のテイスティング(ゆうあんビレッジ)
※茶芽の都合により、6月3日をもちまして終了いたしました。 茶源郷和束は京都の宇治茶の...
¥2,160/人 3歳以下のお子様は無料
茶源郷和束グルメマップ
和束町のグルメマップができました!! 食べるところがほとんどなかった和束町ですが、ここ数年...
dan dan cafë
和束町で最も有名な「石寺の茶畑」の景色を堪能できるカフェができました! 店を作られたのは、...
10/1 (日)
【 満員御礼 】秋の大収穫祭!(ほっこりサークル)
\ お茶農家と“秋の大収穫祭” 開催!/ 実りの秋!ココロもカラダも喜ぶ旅に出ませんか? ...
一般参加者 3,500 円 ほっこりサークル会員 3,000 円 再⽣茶園オーナー 2,000 円
1/17 (土)
(終了)茶源郷和束~大人の遠足~
「大人の遠足~茶源郷和束へ~」 第3回目となる「大人の遠足」、長江桂子さんの監修のスイー...
¥5,000(和束茶のお土産付き)
2/26 (日)
和束町ウィキペディア・タウン
和束町のことをウィキペディアに書いてみませんか? 和束町をまちあるきして、和束町の魅力をみ...
3/23 (土)
京都きづ川アクティビティフェスタ
木津川沿いの豊かな自然の中で、初心者・家族連れもアクティビティが体験できる、「京都きづ川アク...
4/14 ~4/15
11/10 ~11/11
茶源郷まつり2018
昔むかし、あるところに茶源郷という国があったそうな。 澄んだ空、豊かな山、美しい茶畑、黄金...
和束の小さな文化祭―本やものづくり、音楽と和束茶を楽しむ一日
和束町で「小さな文化祭」として本や、ものづくりの体験、お茶やお菓子、美味しいものを楽しむイベ...
4/8 (日)
ちゃげんきょうマルシェ
マインドフルネス Run!! Yoga!! Zen!! ラン ヨガ 禅 (もはめど茶ら~)
ここ茶源郷和束にも春がやってきました。 一面には鮮やかに輝く新芽たち。 そんな中で、身も...
8/4 ~8/26
お日にち限定!産地ならではの体験で夏の思い出を! お茶農家でありつつも和束町でカフェを運営...
1/27 (日)
和束町撰原 森づくり活動201901
7/22 (日)
和束町撰原 森づくり活動201807
和束町撰原で、生態系の復元と林業の復活を目指した森づくり活動を行っています。 今回はスギ・...
10/30 (日)
森林を活用した教育プログラムの担い手育成
森が好き、木工が好き、子どもが好き!どれかひとつでも当てはまる方必見! 茶源郷ビジネスカレ...
2/17 (日)
茶畑トーク+第19回茶香服段級認定会(ほっこりサークル)
お茶トーク+第18回茶香服段級認定会を開催! 和束町の茶農家「こだわり茶人」の畑で、こだわ...
一般 ¥2,800 ほっこりサークル会員 ¥2,300
11/30 (土)
第二回和束の歴史講演会「和束町の歴史と大嘗祭」
和束町史編さん室の事業として、下記の通り、第二回目の歴史講演会を開催します。 町史編集委員...
10/20 (土)
星空観望会201810
6/24 (日)
和束町撰原 森づくり活動201806
3/16 ~3/31
電動小型低速車で茶畑巡り(3月土日祝)
3月中の土日祝、電動小型低速車で茶畑巡りのご案内(無料)! ゆったりと、石寺の茶畑までの景...
和束茶業史事始め Vol.1 田中清左衛門とその時代
和束町に広がる茶畑景観は、古より茶園を開拓し、茶を生業とする和束の人々の研さんと努力によって...
500円
3/11 (土)
間伐体験・自然学習の提供のしかたを学ぶ~体験観光実務セミナー~
森というフィールドで体験観光についての実務的な研修会を開催します。 生活体験、お茶体験、町...
9/7 (土)
星空観望会201909
4/25 (木)
ハーブ講座(ワヅカnoカオリ nico herb)
\ハーブ講座の定期開催のお知らせ/ この4月から、ハーバルセラピストによるハーブ講座を ...
1,500円
11/24 (日)
【和束町・婚活イベント】 ♡和束で出会う*茶ノ木が繋ぐご縁♡
【和束町・婚活イベント】 ♡和束で出会う*茶ノ木が繋ぐご縁♡ ♬♪お茶処へ、プチ旅行...
6000円
2/6 ~2/7
(終了)春を呼ぶ茶源郷からの灯り2015
「春を呼ぶ茶源郷からの灯り」 茶源郷和束の地域住民が一体となり取組む、イルミネーションイベ...
5/9 ~6/11
茶娘衣装でお茶摘み体験♪(日程追加しました!)
茶娘衣装でお茶つみ体験♪ この時期、和束町で大人気のお茶摘み体験。どうせなら、茶娘衣装を着...
中学生以上 2,500円(税込) 茶摘みのみ 1,500円(税込)※新茶試飲つき 当日現金でお持ちください。
5/27 ~6/11
簡単煎茶づくり体験~お茶摘みから製茶まで
《自分で摘んだお茶を、自分で煎茶にしてみよう!》 ただお茶を摘むだけじゃ飽き足らない方に、...
2,500円(税込) 当日現金でお持ちください。
7/1 (土)
無農薬栽培の茶畑で茶摘み体験&茶畑ハイク♪
和束町で無農薬栽培をてがける 5400円(税込み・昼食・お土産煎茶付き)
5400円(税込み・昼食・お土産煎茶付き)
星空観望会 と 森のおはなし会
7/29 (土)
和豆香グリーンファーム開園イベント♪♪♪
ぼくらの田舎(和束町活性化センター)が運営する、和豆香グリーンファーム。ガラスハウスを使って...
7/2 (土)
(終了)初夏の茶源郷を五感で堪能!和束・茶摘みと茶香服(ちゃかぶき)体験!
【初夏の茶源郷を五感で堪能!和束・茶摘みと茶香服(ちゃかぶき)体験!】 京都府南部に位置す...
3,500円(昼食付き)
10/31 ~11/1
(終了)Coupe du Japon 京都ゆぶね Stage CJ2XCO
ゆぶねMTBパークにて、初めてのクロスカントリーレースが開催されます! ...
Webページ(http://main.846.info/?eid=1244078)をご覧ください
1/28 (日)
和束町撰原 森づくり活動
和束町撰原で、生態系の復元と林業の復活を目指した森づくり活動を行います。昨年11月から、新た...
6/26 (月)
1/14 (日)
和束とんど祭
\1月14日(日)、和束とんど祭が開催されます!/ 新年を迎え、小正月にしめ縄飾りやお札、...
なし
9/22 (日)
和束町撰原 森づくり活動201909
和束町撰原「塚穴の森」間伐活動
京都府和束町撰原の愛称「塚穴の森」周辺にて、生態系の 復元と林業の復活を目指した森づくり活...
9/7 ~10/9
(終了)茶源郷和束フォト&スケッチコンテスト2015
【茶源郷和束フォト&スケッチコンテスト】 素朴でのどかな農村風景いっぱいの“わづか” 四...
9/3 (日)
茶源郷ガイドの会主催の秋ツアー! 5年前に実施し大好評であった「五光の滝ツアー」をリバイバ...
2/18 (日)
お茶トーク+第18回茶香服段級認定会
\ お茶トーク+茶香服段級認定会 開催!/ 寒い冬!身体を動かせる旅に出たい! 和束町で...
一般 ¥2,800 会員・再生茶園オーナー ¥2,300
ハーブ栽培技術習得セミナー
茶源郷和束ビジネスカレッジ2016≪ハーブ栽培技術習得セミナー≫!! 第1...
12/15 (日)
ほっこりサークル創立20周年記念イベント
\ ほっこりサークル20周年記念イベント開催!/ ほっこりサークルは2000年7月に創立し...
お一人 2,500 円 ※ご家族は1,500円 ※未就学児 無料
【梅田】阪急たびコト塾~抹茶アート体験~
1000円(茶菓子・和束茶ティーパック込み)
茶源郷和束 お茶料理コンテスト(応募締切9/20)
お茶の町和束。その景観の素晴らしさとお茶の美味しさで名高い和束町に来られる皆様を、郷土料理や...
9/16 ~11/4
晩夏感じる茶摘み体験♪(地域おこし協力隊増田主催)
新茶の時期と言えば5月ですが、和束のお茶の収穫は年に3回行います。 そして、まさに!この時...
2,000円(税込)
6/9 (土)
和中新茶会
和束の中学生が作ったお茶をふるまう、和中新茶会開催! お茶の町和束では、中学校でお茶づくり...
和中茶摘み
和束町の中学生とお茶摘みしませんか?和中茶摘みへのお誘い! 和束中学校では、総合学習の...
2/19 (日)
こだわりお茶トーク+第17回茶香服段級認定会
ほっこりサークルによる、「こだわりお茶トーク+第17回茶香服段級認定会」のご案内です! ...
詳細をご覧ください
11/25 (土)
星空観望会
10/14 (日)
ちゃげんきょうマルシェ201810
6/10 (日)
ちゃげんきょうマルシェ201806
講演「昔のお茶と今のお茶」(和束ティー・フレンズ主催)
お茶は約1300年もの間、その時代時代の様々な背景や先人たちの創意工夫によって変化を遂げてき...
2/4 (土)
5/3 ~5/27
お茶の京都・新茶を五感で楽しむ茶文化体験
《茶文化体験おすすめポイント》 ①ガイド付き!茶畑散策 ②茶産地ならでは!茶摘み体験...
お一人様2,500円(税込) 当日現金でお持ちください。
10/24 (木)
10月ハーブ講座「温活のススメ」
毎月第4木曜日に開催しているハーブの講座 「ハーブ」=「健康に役立つ薬草」として たくさ...
7/21 (土)
星空観望会201807
2/24 (日)
和束町撰原 森づくり活動201902
9/26 (木)
9月ハーブ講座「お風呂・バスボム作り」
2/20 (土)
(終了)恋茶グループ10周年記念の集い
和束町屈指のロングセラー商品、「お茶の佃煮」をはじめ、茶だんご三姉妹やお茶のリーフクッキー、...
2/18 ~2/19
春を呼ぶ茶源郷からの灯り2017
「春を呼ぶ茶源郷からの灯り」 保育園や小学校のこどもたちが牛乳パックで灯りをつくり、みんな...
11/17 (土)
星空観望会201811
12/13 (日)
(終了)茶ンタが和束にやってきた
もうすぐクリスマス!和束に茶ンタクロースがやってきます! 年に一度の大感謝企画!! 和束...
8/25 (日)
秘境の滝を訪ねる(茶源郷ガイドの会)
茶源郷ガイドの会主催納涼ツアー「秘境の滝を訪ねる」のお知らせ! 昨年は大雨の為、直前に中止...
400円(資料、運営協力費、傷害保険料として) 中学生以下は無料
第1回茶源郷マルシェ
"宇治茶の郷"和束町で穫れた地場野菜や、手づくりの和菓子、お漬物など、「おいしい和束」のマル...
4/2 (日)
和束天満宮・祝橋・湯船大智寺などにその名を残す米山氏が築いた中世の山城「米山城址」と和束川添...
7/23 (土)
第2回和束親と子の茶道教室
和束町で、3月に行われた親と子の茶道教室。 第2回が7月23日(土)に開催されます。 茶...
10/6 (金)
茶源郷和束フォト&スケッチコンテスト2017
【茶源郷和束フォト&スケッチコンテスト2017】 毎年恒例、茶源郷和束フォト&スケッチコン...
RUN YOGA ZEN in Wazuka ラン ヨガ 禅 (もはめど茶ら~)
~茶源郷和束で癒しのトライアスロン~秋 京都府景観遺産の茶畑を舞台に癒されながら、心身共に...
3/20 (日)
(終了)やさしい和束町の歴史講座(美味しいお茶の淹れ方講座)
毎年好評!3月開催のおいしいお茶の淹れ方教室in和束の第7弾として、今回は、「やさしい和束の...
1,000円(品種茶と茶菓子付き)
3/19 (土)
(終了)和束親と子の茶道教室
和束町で、親と子の茶道教室が始まります。 第1回は3月19日(土)に、来年度から定期的に開...
夏でも!お茶満喫ツアー《8月土日開催》
①和束の茶畑景観を地元ガイドがご案内 ②お茶の木で自分だけの菓子切り楊枝づくり ③和菓子...
2,800円(税込み、3歳以下無料)
5/1 (月)
ワヅカナジカン援農プロジェクト4期生募集中!
京都の茶処、茶源郷和束ではじまった地域活性化プロジェクト。 たった3カ月のワヅカナジカン、...
生活費:55,000円/月
4/3 (日)
(終了)春だけの贅沢ウォーク
毎年恒例、和束・茶源郷ガイドの会主催の春のウォーク。 2016年は、「春だけの贅沢ウォーク...
200円(保険・資料・運営協力金として)
5/19 (日)
【満員】茶源郷和束”満喫”イベント(ほっこりサークル)
今年もほっこりサークルの、茶源郷和束“満喫”イベントを開催します! 「お茶摘み体験」「景観...
一般 ¥3,500 ほっこりサークル会員 ¥2,500 再生茶園オーナー ¥2,000 ・会員とそのご家族は会員価格で参加できます。 ・小学生以下無料
10/9 (月)
和束のかわづ祭り
去年初めて行われた『和束のかわづ祭り』が今年も行われます! かわづ祭りは、カエル好きの『カ...
ちゃげんきょうマルシェ201805
7/8 (土)
3/20 (月)
第4回和束親と子の茶道教室
3か月に1度のペースで開催中の、和束親と子の茶道教室。 第4回が3月20日(月・祝)に開催...